2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

アレ?

アレ?君はアレのアレをアレすると言うのかい?アレ〜!ヘルプミーはおフランスざんスでやんすでゴザイマスであります大佐!等という暇も無く髭が疾走する。行方不明のまま走り出す我は汝の僕なりけり。What time is it now?(時報)現在の時刻は四時二十分十…

今週のお題「ゴールデンウィークの過ごし方」

1 2 ろうそくが燃え続ける間は、常にジェットエンジンを噴射し続けることができるという中学生のりひこは、ゴールデンウィーク中に長大なろうそくを使い、どこまで飛んでいけるか試そうと思っていた。イスタンブールあたりまでは可能なのではないか、とその…

一休み的音楽

BRAZZAVILLE feat MINERVE Nick Cave - Cassiel`s Song Peter Gabriel - Here Comes The Flood

今週のお題「ゴールデンウィークの過ごし方」

「あの地平線の果てには自由が待っているんだ‥」少年はそう言って地平線の彼方へ向けて歩きだした。「この子がどうしてもサハラ砂漠に行くって聞かないから‥」と言ったのは少年の母親だった。「やっぱり暑さでおかしくなってるじゃない」と母は少年に言った…

今週のお題「ゴールデンウィークの過ごし方」

「アフリカに行く気かい?」と男は聞いた。 「じゃなかったの?もう忘れちゃった?今日のあれやこれやは、その話だったんでしょう。二人してアフリカでもどこでも行くという。アフリカに行くんじゃなったの?」 「それならはっきり言えばいいのに」 「余計な…

今週のお題「イヌ好き?ネコ好き?それ以外?」

「カルボーン」は、86年から92年まで流行した、犬に対する命令の新しいやつである。当時、「おすわり」「おて」「チンチン」「カルボーン」という流れで犬に対して命令を発するのが流行したのだ。「おすわり」で犬を座らせ、「おて」で犬に前足(決して…

なんか

ひもがまわるし地球も回る そこでうろうろするなって言っただろう? あっこれは失礼書記長でしたか あれ?教室の椅子が全て電気椅子になってる! くっそ〜GHQめ〜 乾電池ひょんなことから感電死 だからそこでうろうろするなって言ってるだろう? あっこれ…

今週のお題「イヌ好き?ネコ好き?それ以外?」アドリブ

「猫喫茶」に犬を連れて突撃してきた猛者が現れた。彼は、「猫なんて嫌いなんじゃー」と言って猫を抱きしめ始めた。途端に目が赤くなり、全身を掻きはじめた。「見ろ、わしは猫アレルギーなんじゃ」と言って涙をぽろぽろこぼしはじめた。「このアレルギーさ…

今週のお題「イヌ好き?ネコ好き?それ以外?」パン話

テオブラストスが『メガラ誌』のなかで述べているところによると、彼はネズミが走りまわっているところを観察して、それが寝床を求めることもなく、暗闇を気にすることもなく、また美味美食と思われているものを欲しがりもしないのを見て、自分のおかれた状…

今週のお題「イヌ好き?ネコ好き?それ以外?」

「犬はいい‥」と言ったのはロバート大佐だった。 「犬は人なつっこいし、とても愛嬌がある。猫などは、こっちが可愛がっていても、ふらふら一人でどこかへ行ってしまう。あれはいかん。だから犬の方が好きなのだ」そう言ったロバート大佐に彼の飼っている一…

今週のお題「マイ・ミュージック」

神のうちの一人がある日一発ギャグを思いついた。 「他の神にめちゃくちゃ言いたい‥」 と神は思ったが、こんなことを言っては神の威厳に関わってしまう。 神はひとり胸中にそのギャグをしまいこんだ。 ある日神々の宴会が催され、それぞれが隠し芸を披露しは…

今週のお題「マイ・ミュージック」

1 2 世界標準時の、ちょうど境界線を反復横飛びするのが趣味の男、マーク・マッキンレーはギネスに挑もうとしていた。24時間境界線を横飛びしつづける‥それが彼の野望だった。だが彼は凡帳面な性格だったので、一回飛ぶごとに時計の針を一時間進めたり、戻…

今週のお題「マイ・ミュージック」

「ボンボンボンボボボーボン」というベースラインが響いた。 「何だよこのベースライン‥」 とジョンは呟いた。自分のベースラインのあまりの単純さに嫌気が差したのだ。 「お前のベースはどうでもいいから、ここから出してくれよ」 とデヴィッドは言った。 …

今週のお題「マイ・ミュージック」

「なにもこんな所で刀鍛冶を始めないでも‥」 そう言ったのはドラムのボンゴレ.jrだった。アレンが、あまりの熱演にヒートアップし、ついつい家業である刀鍛冶を始めてしまったのだ。 「アチッ」そう言って身をかわしたのはボーカルの横浜マッキンレーだった…

今週のお題「マイ・ミュージック」

ある日、彼は私を部屋に呼んだ。ピアノのうえにベートーヴェンのソナタ作品111の変奏を広げた。譜面を示しながら(彼はもうピアノが弾けなくなっていた)「ごらん」と私に言った。それからまた、「ごらん」と繰り返した。そして長い努力の果てに、再び「これ…

今週のお題「この春、買ったもの、欲しいもの」

「バイアグラ」は、「バイアグラ連合共和国」という正式名称を持つ国家である。この国の人々は、春になると虚ろな目でそのへんをうろうろしはじめる。春が大嫌いな国民性なのだ。バイアグラでは季節は三つしかなかった。「春」という言葉はこの国には存在し…

今週のお題「この春、買ったもの、欲しいもの」

首売り 本所割り下水のほとりを、「首売ろふ首売ろふ」と、せつて歩くを呼び込み、「首はいかほどじゃ」「一両でございます」「それは下直なり」とてお求めなされ、正宗の刀を出され、土壇場へ連れ行きしに、首売り、身をひねり、袂より張子の首を投げ出す。…

今週のお題「この春、買ったもの、欲しいもの」

「ご不在連絡表コレクター」の俺は、色々な運送業者の「ご不在連絡表」を集めている。「お届けに参りましたがご不在でした」にチェックが入っているあの紙を見ると、なんともいえない満たされた気持ちになるのだ。だが、そのためには色々な商品をネット経由…

今週のお題「この春、買ったもの、欲しいもの」

「自分がどこにいるのか、さっぱりわからない‥」 そう呟いたのは白い髭を生やした、僕の伯父さんだった。伯父さんは『H.cousin』の中に閉じ込められたのだ。ここは脱獄不可能な牢獄として、近所では有名だった。何しろ、脱出しようとする者には、扉の上に…

今週のお題「この春、買ったもの、欲しいもの」

いよいよ金のできた最初の日に、彼はペトローヴィッチと連れだって店へ出かけた。二人は非常に上等なラシャを買った。それもそのはずで、彼らはもう半年も前からそれについては考えに考えて、店へ値段をひやかしに行かなかった月はほとんどなかったくらいだ…